今回は2022年2月20日から2月23日までの4日間開催される「第37回読売新聞社杯全日本選抜競輪」についてまとめてくよ!
1985年から開催されている「読売新聞社杯全日本選抜競輪」は今年で37回目。
その年で行われる最初のG1競走でも知られてるよね!
今回は「第37回読売新聞社杯全日本選抜競輪」の出場選手・優勝賞金・歴代優勝者をまとめてるから、今年の「全日本選抜競輪」も楽しめるようにみんな見てほしい!
あと、実際に競輪場に観戦に行く人・自宅でライブ中継を見る人で、自力予想をするなら少しでも的中率が上げられるようにレースを知っておいたほうが良いかもしれないね!
LINE友達募集中!
元競輪選手の兄がいてくれたおかげで
「現役の競輪選手から聞くマル秘情報」
「兄から聞く競輪の裏情報」
など、ブログじゃ書けない事もLINEで教えてるよ!
その他どんなことでも相談してきて!
「自分で考えた買い目が的中しない」
「競輪に使えるお金が少なくて、的中しても稼げない」
「競輪で勝って欲しいものを買いたい!」
100円が20万にも30万にもなる経験をしてみたいならLINE追加してね!
LINEでは、元競輪選手の兄を持つジュンならではの、競輪の稼ぎ方を教えてるよ!
稼げる競輪予想サイトランキング!
稼げる優良競輪予想サイトをランキングでまとめてるよ!
僕が使った結果を毎週ランキングで公開してるから、興味があるサイトがあれば登録して使ってみて!
競輪G1 読売新聞社杯全日本選抜競輪とは
”出典:サテライト妙高”
読売新聞社杯全日本選抜競輪(よみうりしんぶんしゃはいぜんにほんせんばつけいりん)は、毎年2月上旬から中旬頃に開かれる競輪のG1競走!
読売新聞社杯全日本選抜競輪の開催時期は毎年2月だから、年度最後のG1レースであり、かつその年最初のG1レースってことだよね!
読売新聞社杯全日本選抜競輪の略称は「全日本選抜競輪」や「全日本選抜」があるよ!
読売新聞社杯全日本選抜競輪は、年間6つあるG1レースのなかのひとつ。
もともとの名称は「全日本選抜競輪」だったけど、2001年から「読売新聞社」の社杯が授与されるようになったから、正式名称は「読売新聞社杯全日本選抜競輪」になったよ!
S級S班とS級1班に在籍する競輪選手の内、各都道府県と各地区でもっとも優れた成績を残している競輪選手が選ばれることから、都道府県対抗という意味合いもある大会らしいよ!
読売新聞社杯全日本選抜競輪の優勝者には「競輪グランプリ」の出場資格が与えられるから、注目の集まりやすいのが読売新聞社杯全日本選抜競輪の特徴だね!
毎年読売新聞社杯全日本選抜競輪は、競輪グランプリの出場資格を1番最初に獲得出来るから、注目があつまるよね!
第37回読売新聞社杯全日本選抜競輪の開催期間は?
2022年2月20日(日)〜2月23日(水)
競輪G1 読売新聞社杯全日本選抜のグレードは?
まずは、読売新聞社杯全日本選抜がどのグレードになるのかを見ていこう!
競輪のレースには、グレードが決まっている。
グレードによって年間の開催回数も変わるし、優勝賞金も変わってくるんだよ!
”出典:KEIRIN.jp”
グレード | 年間回数 | 優勝賞金 | 主なレース |
---|---|---|---|
GP | 1回 | 1億円 | ・KEIRINグランプリ |
G1 | 6回 | 3000万~ 6500万円 | ・読売新聞社杯全日本選抜競輪 ・日本選手権競輪 ・高松宮記念杯 ・寛仁親王牌世界選手権記念トーナメント ・オールスター競輪 ・朝日新聞社杯競輪祭 |
G2 | 4回 | 500万~ 2000万円 | ・共同通信社杯 ・サマーナイトフェスティバル ・ヤンググランプリ ・ウィナーズカップ |
G3 | 40回前後 | 200万~ 400万円 | ・各競輪場の開設記念競輪 ・国際自転車トラック競技支援競輪 ・大阪、関西万博協賛競輪 ・施設整備等協賛競輪 ・ナイター競走(名称は異なる) |
F1 | 毎日 | 30万~ 100万円 | 多数 |
F2 | 毎日 | 10万~ 50万円 | 上記のレース以外 |
読売新聞社杯全日本選抜は、グレードで言うと上から2番目の「G1」の位置づけになるんだ!
読売新聞社杯全日本選抜は年に1回の開催で、優勝賞金も高く、優勝すればその年のKEIRINグランプリの出場が早々に決まる大きなレースなんだよ!
競輪G1 読売新聞社杯全日本選抜競輪の歴史をまとめてみた!
“出典:川崎競輪場“
次に読売新聞社杯全日本選抜競輪の歴史をみてみよう!
読売新聞社杯全日本選抜競輪は、1985年から毎年開催されてる競輪のビッグレースだよ!
元々は、1951年から全国の競輪場の持ち回りで開催されていた「全国都道府県選抜競輪」が読売新聞社杯全日本選抜競輪のルーツ!
全国都道府県選抜競輪は、都道府県単位でチームを結成して、各種目別に個人優勝と団体優勝を争って、各都道府県の代表選手を選抜して出場選手を決定するという方式をとってたらしいよ!
1969年に甲子園競輪場で開催予定だった「第26回全国都道府県選抜競輪」は、地元の住民による猛烈な反対運動があって、開催が中止になった。
そのまま全国都道府県対抗競輪は、第27回退会を引き受ける施工者が現れず、そのまま廃止になったんだよね。
この全国都道府県選抜競輪を参考に作られたのが「全日本選抜競輪」だよ!
1985年に新設された全日本選抜競輪は、当時夏季に競輪のビッグレースが存在しなかったことから、避暑地の地方都市を舞台に開催することを目指して検討されたみたい笑
また、各地区ごとに競輪選手を選出する大会ということで、全日本選抜競輪が誕生することになったよ!
全日本選抜競輪は、全国都道府県選抜競輪を参考にしてるから、関連性も深いみたいだね!
全日本選抜競輪は、当初は6日制だったけど、1996年の第12回から4日制に短縮された歴史があるよ。
2001年には、読売新聞社の社杯が授与されるようになったことで、その正式名称は「読売新聞社杯全日本選抜競輪」となった他、以下の変更点があった。
- 開催時期がそれまでの7月下旬〜8月上旬の間から11月に変更された。
- 年末開催になったことにより、KEIRINグランプリ出場の事実上の最終選考会的な要素(優勝者は自動的に同レースに出走できる)が含まれるようになった。
- 本大会の出場選定方法も見直され、ふるさとダービー の各決勝戦に勝ち上がった9選手がシードされ、そのうち上位入賞3選手(計9選手)が特別選抜予選(2次予選に自動的に勝ち上がり)へ出場できるようになった。
読売新聞社杯全日本選抜競輪は、2005年の第21回から開催時期が12月に変更され、さらに2005年度よりふるさとダービーが全日本選抜競輪のトライアル競走ではなくなったから、ふるさとダービーの各決勝戦上位入賞3選手が特別選抜予選にシードされるシステムはわずか4年で廃止されたよ。
読売新聞社杯全日本選抜競輪は、2009年の第25回から開催時期が8月に移行し、以前のような夏季開催が復活したよ。
だから、読売新聞社杯全日本選抜競輪は競輪グランプリへの最終選考会的な要素が含まれなくなった。
2012年度から、特別競輪(G2以上)のレース体系の再見直しによる日程のバランス調整のため、読売新聞社杯全日本選抜競輪の開催時期を、年度末の2月に再変更し2008年以来の冬季開催となり、現在に至るよ!
全日本選抜競輪は、前身の都道府県選抜競輪があったからこそ、今も開催されてるんだと思う!
そう考えると、全日本選抜競輪の歴史もかなり深いよね!
競輪G1 読売新聞社杯全日本選抜競輪の賞金をまとめてみた!
次は、読売新聞社杯全日本選抜競輪の賞金をまとめるよ!
読売新聞社杯全日本選抜競輪 1日目の賞金
着 | 一次予選 9レース開催 | 特別選抜予選 3レース開催 |
---|---|---|
1 | 30万1000円 | 46万2000円 |
2 | 25万8000円 | 40万1000円 |
3 | 22万3000円 | 35万4000円 |
4 | 20万7000円 | 31万1000円 |
5 | 19万4000円 | 29万2000円 |
6 | 18万3000円 | 27万3000円 |
7 | 17万3000円 | 25万5000円 |
8 | 16万5000円 | 23万7000円 |
9 | 16万円 | 22万7000円 |
読売新聞社杯全日本選抜競輪 2日目の賞金
着 | 特一般 5レース開催 | 二次予選 6レース開催 | スタールビー賞 1レース開催 |
---|---|---|---|
1 | 28万9000円 | 37万1000円 | 86万9000円 |
2 | 23万9000円 | 32万2000円 | 62万5000円 |
3 | 21万4000円 | 28万4000円 | 53万円 |
4 | 20万1000円 | 25万4000円 | 46万7000円 |
5 | 18万9000円 | 23万 | 41万3000円 |
6 | 17万9000円 | 21万5000円 | 36万 |
7 | 16万9000円 | 20万5000円 | 32万8000円 |
8 | 16万4000円 | 19万6000円 | 29万7000円 |
9 | 16万円 | 19万1000円 | 26万6000円 |
読売新聞社杯全日本選抜競輪 3日目の賞金
着 | 一般 | 選抜 | 特選 | 準決勝 |
---|---|---|---|---|
1 | 26万6000円 | 30万9000円 | 37万9000円 | 61万2000円 |
2 | 22万7000円 | 26万7000円 | 32万8000円 | 52万4000円 |
3 | 20万2000円 | 23万9000円 | 29万6000円 | 46万2000円 |
4 | 18万9000円 | 21万7000円 | 27万6000円 | 43万3000円 |
5 | 17万9000円 | 20万6000円 | 25万7000円 | 40万4000円 |
6 | 16万9000円 | 19万6000円 | 23万9000円 | 37万6000円 |
7 | 16万4000円 | 18万7000円 | 22万3000円 | 34万8000円 |
8 | 15万9000円 | 18万3000円 | 20万7000円 | 32万1000円 |
9 | 15万5000円 | 17万9000円 | 19万6000円 | 30万8000円 |
読売新聞社杯全日本選抜競輪 最終日の賞金
着 | 一般 | 選抜 | 特選 | 特別優秀 | 決勝 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 35万2000円 | 47万円 | 65万3000円 | 174万9000円 | 2993万円 |
2 | 28万6000円 | 40万4000円 | 57万3000円 | 144万3000円 | 1540万円 |
3 | 25万8000円 | 35万7000円 | 50万1000円 | 123万1000円 | 1005万円 |
4 | 24万4000円 | 33万2000円 | 46万2000円 | 109万3000円 | 728万円 |
5 | 23万1000円 | 30万9000円 | 42万8000円 | 98万7000円 | 599万円 |
6 | 21万8000円 | 28万6000円 | 39万6000円 | 90万2000円 | 502万円 |
7 | 21万円 | 26万4000円 | 36万9000円 | 82万7000円 | 406万円 |
8 | 20万4000円 | 24万9000円 | 34万3000円 | 77万5000円 | 374万円 |
9 | 19万8000円 | 23万8000円 | 32万1000円 | 73万2000円 | 353万円 |
読売新聞社杯全日本選抜競輪の優勝賞金は、2020年の第35回読売新聞社杯全日本選抜競輪では本賞金が2850万円に増額されたため、副賞込みで3040万円になった。
2021年の第36回読売新聞社杯全日本選抜競輪では副賞が減額された(逆に2着・3着は増額)ため再び3000万円になった。
読売新聞社杯全日本選抜競輪は、優勝したら3,000万円も賞金が貰えるんだね!
賞金が高いレースは、競輪選手にとってもやる気が出ると思うし、競輪グランプリの出場資格が貰えるなら優勝したいよね!
\競輪で稼ぎたい人必見!!/
競輪で稼ぎたい人、稼げない人は、競輪予想サイトを使うのがおすすめ!
競輪予想サイトなら、自分で予想をしなくてもOK!
競輪予想サイトで毎月100万以上稼ぎたい人は下のボタンをクリック!
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
競輪予想サイトの使い方がわからない人は、気軽にLINEして下さい!
競輪G1 読売新聞社杯全日本選抜競輪は誰でも出れるの?
”出典:サイクルテレフォンセンター”
次に読売新聞社杯全日本選抜競輪に出場する競輪選手の選抜方法をまとめるよ!
読売新聞社杯全日本選抜競輪の出場選手は、各都道府県において最も成績を残している競輪選手を中心に選抜される。毎回若干変更・修正されるものの、概ね以下の資格順位により正選手108名、補欠選手8名を選抜する。
- 選考期間…前年6月~11月(6ヶ月)、選考月…12月、最低出走回数…24出走(但し変更になる可能性がある)
- S級S班在籍者
- 過去3回以上優勝した者(開催時S級1班所属が条件)
- 開催時S級1班在籍選手のうち47都道府県それぞれにおいて平均競走得点1位の者
ただし、選考時において1年以上同じ都道府県に在籍している選手に限る
また、S級1班が不在の都道府県からは誰も選出しない - 全国を8つに分けた地区毎の平均競走得点1〜3位の者
- 選手選考対象期間において2ヶ月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した者(開催時S級1班所属が条件)
- 残余は平均競走得点上位者より順次選抜
なお、補欠選手は正選手を除く平均競走得点上位者からさらに順次選抜される。
また、正選手のうち、S級S班在籍者と平均競走得点上位者の合計27名については、特別選抜予選に出走できる。
簡単に言えば、競輪が強い競輪選手が読売新聞社杯全日本選抜競輪に出場出来るってことだね!
第37回読売新聞社杯全日本選抜競輪の出場選手をまとめてみた!
第37回読売新聞社杯全日本選抜競輪の出場選手を見ていこう!
級班 | 地区 | 選手名 | 期別 |
---|---|---|---|
SS | 北日本 | 守澤太志 | 96 |
SS | 北日本 | 佐藤慎太郎 | 78 |
SS | 関 東 | 平原康多 | 87 |
SS | 関 東 | 宿口陽一 | 91 |
SS | 南関東 | 郡司浩平 | 99 |
SS | 近 畿 | 古性優作 | 100 |
SS | 中 国 | 松浦悠士 | 98 |
SS | 中 国 | 清水裕友 | 105 |
S1 | 北日本 | 大森慶一 | 88 |
S1 | 北日本 | 永澤剛 | 91 |
S1 | 北日本 | 新山響平 | 107 |
S1 | 北日本 | 小原佑太 | 115 |
S1 | 北日本 | 佐藤友和 | 88 |
S1 | 北日本 | 齋藤登志信 | 80 |
S1 | 北日本 | 竹内智彦 | 84 |
S1 | 北日本 | 大槻寛徳 | 85 |
S1 | 北日本 | 菅田壱道 | 91 |
S1 | 北日本 | 和田圭 | 92 |
S1 | 北日本 | 阿部力也 | 100 |
S1 | 北日本 | 内藤宣彦 | 67 |
S1 | 北日本 | 佐々木雄一 | 83 |
S1 | 北日本 | 成田和也 | 88 |
S1 | 北日本 | 山崎芳仁 | 88 |
S1 | 北日本 | 渡邉一成 | 88 |
S1 | 北日本 | 渡部幸訓 | 89 |
S1 | 北日本 | 新田祐大 | 90 |
S1 | 北日本 | 小松崎大地 | 99 |
S1 | 関 東 | 芦澤大輔 | 90 |
S1 | 関 東 | 吉澤純平 | 101 |
S1 | 関 東 | 杉森輝大 | 103 |
S1 | 関 東 | 神山拓弥 | 91 |
S1 | 関 東 | 長島大介 | 96 |
S1 | 関 東 | 眞杉匠 | 113 |
S1 | 関 東 | 坂井洋 | 115 |
S1 | 関 東 | 木暮安由 | 92 |
S1 | 関 東 | 佐々木悠葵 | 115 |
S1 | 関 東 | 武藤龍生 | 98 |
S1 | 関 東 | 黒沢征治 | 113 |
S1 | 関 東 | 森田優弥 | 113 |
S1 | 関 東 | 河村雅章 | 92 |
S1 | 関 東 | 末木浩二 | 109 |
S1 | 関 東 | 柿澤大貴 | 97 |
S1 | 関 東 | 諸橋愛 | 79 |
S1 | 関 東 | 鈴木庸之 | 92 |
S1 | 南関東 | 中村浩士 | 79 |
S1 | 南関東 | 和田健太郎 | 87 |
S1 | 南関東 | 田中晴基 | 90 |
S1 | 南関東 | 鈴木裕 | 92 |
S1 | 南関東 | 根田空史 | 94 |
S1 | 南関東 | 内藤秀久 | 89 |
S1 | 南関東 | 小原太樹 | 95 |
S1 | 南関東 | 松谷秀幸 | 96 |
S1 | 南関東 | 和田真久留 | 99 |
S1 | 南関東 | 松井宏佑 | 113 |
S1 | 南関東 | 岡村潤 | 86 |
S1 | 南関東 | 深谷知広 | 96 |
S1 | 南関東 | 渡邉雄太 | 105 |
S1 | 中 部 | 吉田敏洋 | 85 |
S1 | 中 部 | 山田諒 | 113 |
S1 | 中 部 | 浅井康太 | 90 |
S1 | 中 部 | 柴崎淳 | 91 |
S1 | 中 部 | 坂口晃輔 | 95 |
S1 | 中 部 | 谷遼平 | 103 |
S1 | 近 畿 | 野原雅也 | 103 |
S1 | 近 畿 | 寺崎浩平 | 117 |
S1 | 近 畿 | 村上義弘 | 73 |
S1 | 近 畿 | 稲垣裕之 | 86 |
S1 | 近 畿 | 山田久徳 | 93 |
S1 | 近 畿 | 三谷将太 | 92 |
S1 | 近 畿 | 三谷竜生 | 101 |
S1 | 近 畿 | 東口善朋 | 85 |
S1 | 近 畿 | 南修二 | 88 |
S1 | 近 畿 | 稲川翔 | 90 |
S1 | 近 畿 | 松岡健介 | 87 |
S1 | 近 畿 | 村田雅一 | 90 |
S1 | 中 国 | 三宅達也 | 79 |
S1 | 中 国 | 岩津裕介 | 87 |
S1 | 中 国 | 柏野智典 | 88 |
S1 | 中 国 | 取鳥雄吾 | 107 |
S1 | 中 国 | 町田太我 | 117 |
S1 | 中 国 | 桑原大志 | 80 |
S1 | 四 国 | 香川雄介 | 76 |
S1 | 四 国 | 福島武士 | 96 |
S1 | 四 国 | 小倉竜二 | 77 |
S1 | 四 国 | 高原仁志 | 85 |
S1 | 四 国 | 阿竹 史 | 90 |
S1 | 四 国 | 原田研太朗 | 98 |
S1 | 四 国 | 小川真太郎 | 107 |
S1 | 四 国 | 太田竜馬 | 109 |
S1 | 四 国 | 山中貴雄 | 90 |
S1 | 四 国 | 橋本強 | 89 |
S1 | 四 国 | 門田凌 | 111 |
S1 | 九 州 | 野田源一 | 81 |
S1 | 九 州 | 坂本健太郎 | 86 |
S1 | 九 州 | 園田匠 | 87 |
S1 | 九 州 | 北津留翼 | 90 |
S1 | 九 州 | 荒井崇博 | 82 |
S1 | 九 州 | 山田英明 | 89 |
S1 | 九 州 | 山田庸平 | 94 |
S1 | 九 州 | 井上昌己 | 86 |
S1 | 九 州 | 山崎賢人 | 111 |
S1 | 九 州 | 菅原晃 | 85 |
S1 | 九 州 | 中川誠一郎 | 85 |
S1 | 九 州 | 中本匠栄 | 97 |
S1 | 九 州 | 嘉永泰斗 | 113 |
S1 | 九 州 | 伊藤颯馬 | 115 |
S2 | 関 東 | 鈴木竜士 | 107 |
競輪G1 読売新聞社杯全日本選抜競輪の歴代優勝者をまとめてみた!
”出典:タウンニュース”
回 | 開催年 | 開催場 | 優勝者 | 府県 | STR賞勝者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1985年(昭和60年) | 前橋 | 佐々木昭彦 | (佐賀) | 滝澤正光 |
2 | 1986年(昭和61年) | 熊本 | 井上茂徳 | 井上茂徳 | |
3 | 1987年(昭和62年) | 京都向日町 | 滝澤正光 | (千葉) | 中野浩一 |
4 | 1988年(昭和63年) | 青森 | 中野浩一 | (福岡) | 坂本勉 |
5 | 1989年(平成元年) | 前橋 | |||
6 | 1990年(平成2年) | 青森 | 井上茂徳 | (佐賀) | 井上茂徳 |
7 | 1991年(平成3年) | 久留米 | 鈴木誠 | (千葉) | 滝澤正光 |
8 | 1992年(平成4年) | 岸和田 | 梶応弘樹 | (愛媛) | 坂本勉 |
9 | 1993年(平成5年) | 青森 | 高木隆弘 | (神奈川) | 吉岡稔真 |
10 | 1994年(平成6年) | 大垣 | 高橋光宏 | (群馬) | 神山雄一郎 |
11 | 1995年(平成7年) | 青森 | 神山雄一郎 | (栃木) | 俵信之 |
12 | 1996年(平成8年) | 宇都宮 | 海田和裕 | (三重) | 神山雄一郎 |
13 | 1997年(平成9年) | いわき平 | 児玉広志 | (香川) | |
14 | 1998年(平成10年) | 青森 | 山田裕仁 | (岐阜) | 市田佳寿浩 |
15 | 1999年(平成11年) | 大垣 | 吉岡稔真 | (福岡) | 金田健一郎 |
16 | 2000年(平成12年) | 名古屋 | 金古将人 | (福島) | 伊藤保文 |
17 | 2001年(平成13年) | 花月園 | 濱口高彰 | (岐阜) | 太田真一 |
18 | 2002年(平成14年) | 岸和田 | 村上義弘 | (京都) | 松本整 |
19 | 2003年(平成15年) | 高知 | 佐藤慎太郎 | (福島) | 有坂直樹 |
20 | 2004年(平成16年) | 大垣 | 内林久徳 | (滋賀) | 齋藤登志信 |
21 | 2005年(平成17年) | 岸和田 | 加藤慎平 | (岐阜) | 小野俊之 |
22 | 2006年(平成18年) | いわき平 | 合志正臣 | (熊本) | 神山雄一郎 |
23 | 2007年(平成19年) | 熊本 | 山崎芳仁 | (福島) | 佐藤友和 |
24 | 2008年(平成20年) | 西武園 | 三宅伸 | (岡山) | 荒井崇博 |
25 | 2009年(平成21年) | 大垣 | 山崎芳仁 | (福島) | 井上昌己 |
26 | 2010年(平成22年) | 宇都宮 | 佐藤友和 | (岩手) | 成田和也 |
27 | 2011年(平成23年) | 岸和田 | 伏見俊昭 | (福島) | 佐藤慎太郎 |
28 | 2013年(平成25年) | 松山 | 平原康多 | (埼玉) | 深谷知広 |
29 | 2014年(平成26年) | 高松 | 村上博幸 | (京都) | 松岡健介 |
30 | 2015年(平成27年) | 静岡 | 山崎芳仁 | (福島) | 新田祐大 |
31 | 2016年(平成28年) | 久留米 | 渡邉一成 | 諸橋愛 | |
32 | 2017年(平成29年) | 取手 | 平原康多 | (埼玉) | 武田豊樹 |
33 | 2018年(平成30年) | 四日市 | 新田祐大 | (福島) | 諸橋愛 |
34 | 2019年(平成31年) | 別府 | 中川誠一郎 | (熊本) | 松浦悠士 |
35 | 2020年(令和2年) | 豊橋 | 清水裕友 | (山口) | 和田健太郎 |
36 | 2021年(令和3年) | 川崎 | 郡司浩平 | (神奈川) | 郡司浩平 |
第37回読売新聞社杯全日本選抜競輪が開催される取手競輪場の場所・アクセス・行き方をまとめてみた!
〒302-0023 茨城県取手市白山6丁目2−8
車でのアクセス | 最寄のIC:常磐自動車道 谷和原IC |
---|---|
電車でのアクセス | JR線・関東鉄道線「取手駅」から徒歩約10分 |
バスでのアクセス | つくばエクスプレス・関東鉄道線守谷駅から無料送迎バスで約25分 |
競輪G1 読売新聞社杯全日本選抜競輪 まとめ
- 読売新聞社杯全日本選抜競輪は、1985年から開催されている。
- 読売新聞社杯全日本選抜競輪は、1951年から開催されている「全国都道府県選抜競輪」を参考にして誕生した歴史がある。
- 読売新聞社杯全日本選抜競輪は、競輪グランプリの出場資格を得る最初のグレードレース。
- 読売新聞社杯全日本選抜競輪の優勝賞金は約3,000万円!
競輪のG1競走である読売新聞社杯全日本選抜競輪は、競輪選手にとってKEIRINグランプリの出場資格を得る大事なレースなんだね!
優勝賞金も3,000万円なんて羨ましいよね!
僕たちが競輪で3,000万円稼ぐなら、競輪予想サイトを使って稼ぐしか方法はないよ笑
競輪予想サイトなら、知識も必要ないし、スマホがあれば出来るからね!
競輪予想サイトの使い方・稼ぎ方はLINEで教えてるよ!
気軽にLINEしてきてね!
こんにちは〜!ジュンです!